ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
なつかほ
なつかほ
福岡県北九州市発のファミリーキャンプ日記です!キャンプ行きたくてウズウズしている僕=旦那♪キャンプはちょっと苦手な相方=嫁♪いけいけ!どんどん!やんちゃなツートップ=長男(3)長女(1)♪4人で織りなすキャンプ物語を綴っていきます~。キャンプライフを通して、たくさんの方々と出会い、交流を深め、そして広げることができたらと願っています。本当に初心者キャンパーですが、ブログをはじめます!!みなさま、どうぞよろしくお願いします(*^。^*)
アクセスカウンタ
★お気に入り(更新順)★
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月08日

ロースタイルへの変革

前回の平尾台オートキャンプ場にて、ちょっとショックな出来事発覚ぅ~ビックリ
それまで愛用していた、コルマン「イージーリフトチェア」…ついに、破損(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

Coleman(コールマン) イージーリフトチェア
Coleman(コールマン) イージーリフトチェア

この一つ前のモデルだから、全く同じではないんだけど、基本的な構造は同じかなぁ~ニコニコ
破損したのは、リフトアップを支える支柱部分…。
パッキリ折れちゃいましたぁ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
破損の口コミも多々見かけるから、いつかは破損するかなぁ~と覚悟はしていたんだけど、ついにその日がタラ~
我が家のメインチェアとして、約3年間、活躍してくれましたキラキラ

さてさて、我が家には同様のメインチェアが2脚あったんだけど、1脚の破損を機に、メインチェア買換えの波がやってきますニコニコ

みなさん、こんばんはぁ~アップ
四人家族が織りなすキャンプ物語を綴る「晴れときどきキャンプ日和♪♪」でぇ~すニコニコ
今宵は、キャンプギアあれこれのお話でぇ~すニコニコ

んで、いきなりどぉ~んびっくり
玄関開けたら、大きな箱がぁ~(*^。^*)

ロースタイルへの変革
これまで愛用してきた、コルマン「イージーリフトチェア」の破損を機に、我が家のメインチェア買換計画始動チョキ
メインチェアを買換えるのであれば、それにあったテーブルも欲しいねぇ~、と話は発展アップ
そいでもって、以前から憧れていたものの、なかなか踏み出せなかったロースタイルへの変革を目論むことにニコニコ

「お値段」と「お財布」と「お嫁はん」と相談しながら、届いた新たなキャンプギアはこの子たちニコニコ
既に、この箱で、ピンとくる方もいらっしゃるかと。

ロースタイルへの変革

開封~(^O^)/

ロースタイルへの変革

テントファクトリーのウッドラインシリーズ、ランジャー×2脚にグランドテーブル×1台のセット商品ニコニコ
ナチュラムでの取り扱いはなく、楽天市場は既にSOLD OUT状態。そこで、amazonにて購入キラキラ

自然な木目色と濃い茶色(ブラウニー)のどちらにするか迷ったけど、ブラウニー色に決定。
思ったより、深い(濃い)茶色で、かなりかっこいい感じですニコニコ
満足、満足ハート

ロースタイルへの変革

ロースタイルへの変革

そして、そして。
これだけではないんですぅ~、実は。

ブログのタイトル通り、我が家は四人家族なんですよぉ~ニコニコ
てな訳で、子どもたち用に、コルマンのローチェア「Compact folding chair」も購入チョキ

ロースタイルへの変革

色合いを、赤色系でまとめてみましたぁ~ニコニコ

ロースタイルへの変革

ロースタイルへの変革

自己満足の世界ですが、かっこいいなぁ~と、にんまり
しばらく眺めていましたよぉ~ニコニコ汗
ロースタイルでまとめてみると、やっぱりいいチョキ

初めは、TENT FACTORYのチェアで4脚揃えようかとも考えたのですが。
この椅子、座るのにはちょっとしたコツがいるんですよねぇ~。
重心を後ろにかけておかないと、前に傾いちゃいます~ニコニコ
まぁ、別にたいした事ではないんですが、まだ小さい子どもたちには難しいかなぁ~と思い、子どもたち用にはコルマンを購入。

TENT FACTORYの3点セットには、収納バッグが付属されています。
こういうちょっとしたショップの心遣いが嬉しかったりしますクラッカー

ロースタイルへの変革

ロースタイルへの変革

ロースタイルへの変革

新たに加わったキャンプギアで、ロースタイルを楽しんでいきまぁ~す(^O^)/




同じカテゴリー(キャンプギアあれこれ)の記事画像
【Coleman】HOT SANDWICH COOKER
【Coleman】FIRE PLACE TABLE
同じカテゴリー(キャンプギアあれこれ)の記事
 【Coleman】HOT SANDWICH COOKER (2013-04-17 23:40)
 【Coleman】FIRE PLACE TABLE (2013-04-16 23:18)

この記事へのコメント
ナニィー♪───O(≧∇≦)O────♪

俺がすっげぇイイなぁ〜って思って前前から見ていた奴じゃん(((o(*゚▽゚*)o)))

イイなぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに…お子ちゃま用のチェアーは、試し乗りしての購入でしたな^ - ^!
Posted by Mikio at 2013年08月08日 00:36
いいですね♪
写真のお部屋にもぴったりでおっしゃれ~。
このままお家でもつかえそうです(笑)
Posted by はなぞう (けんぞうママ)はなぞう (けんぞうママ) at 2013年08月08日 10:29
こんばんは~sawaママです(^^)

ロースタイルのためにこれまたいいアイテム投入されましたね!

おしゃれさんですね♪

収納袋付いてるなんてポイント高し!!
フィールドデビューはいつの予定ですか?
楽しみですね(*^^*)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年08月08日 20:00
こんばんわ~
自分もこのイージーリラックスチェア持ってましたけど、おんなじ部分が壊れちゃいました(^^ゞ
オットマンの部分は荷重が結構かかるにもかかわらず、パイプも細いし、金具もプラスチックだったり、今思えば壊れて当然かなと思います。

でも、イイモノゲットしましたね~。
シックに色までまとめて、おしゃれですね。
実戦投入が楽しみですね。
Posted by まさっち at 2013年08月08日 21:53
我が家も赤のコールマン持ってます~♪

って、リビングのインテリアとしても合ってますね!
我が家の純和風な古いおうちではとてもとても…(^_^;)

赤統一もオサレ♪
オサレキャンパーまっしぐらですね!!
Posted by 4S4S at 2013年08月09日 11:39
また、新しいキャンプアイテムが増えましたね!

赤はイイですよね。REVOとも合いますね。

リビングに置いてもイイじゃないですか!!

毎日キャンプ気分で(^∇^)
Posted by masa2013masa2013 at 2013年08月10日 11:24
>>Mikio さん

実は、コルマンのロースタイルチェアは、Mikioさんとこの実物に試乗してから、購入を決定~☆彡

あざぁ~す!!

テントファクトリーのチェア、なかなか、いいでしょ(*^。^*)

今度、試乗させてあげよう~(^O^)/笑
Posted by yu-chanmanyu-chanman at 2013年08月12日 23:39
>>はなぞう さん

こんばんはぁ~(^O^)/

恐らく、はじめましてぇ~、ですかね…??

そぉ~なんですよぉ、自宅のリビングでもアウトドアギアに囲まれて暮らす生活、いいですよねぇ~(*^。^*)

しかぁ~し、多分、子どもたちがしちゃかちゃやって、破損しそうな気がするので、踏み切れない…汗
Posted by yu-chanmanyu-chanman at 2013年08月12日 23:42
>>sawaママ さん

ロースタイルへの変革、ちょっと前進です(*^。^*)

ちょっとだけ、おされキャンパー、えっへん☆彡

フィールドデビューは、8/3-4にて出撃した、大分農業文化公園でした!!

近々、ブログアップしまぁ~す(^O^)/

チェアとテーブルの高さもピッタリで、なかなか、良かったですよぉ☆彡

あと、ターフの天井を高く感じるようになった分、なんだか、広々感じました。
Posted by yu-chanmanyu-chanman at 2013年08月12日 23:45
>>まさっち さん

同じコルマンイージーリフトチェアをお持ちだったんですねぇ~☆彡

おっしゃるように、よくよく構造を見てみると、ある意味、壊れて当然のような気もしちゃいますよね…(;一_一)

同箇所の破損情報は、ネットとかでも、ちらほら目にしますもん。

まぁ、ともあれ、新しいリビングキャンプギアも揃ったし、気分一転、楽しんでいきます~(*^。^*)

フィールドデビューの記録、ぼちぼち、公開していきまぁ~す!!
Posted by yu-chanmanyu-chanman at 2013年08月12日 23:50
>>4S さん

赤、結構好きな色なんですよねぇ~(*^。^*)

コルマンのチェアとテントファクトリーのチェア、極力、赤で統一したつもりでしたが。

コルマンのチェア、正確にはワインレッドで、少しばかり、色にバラつきがあったりもします…汗

でも~!!そんな事は気にしなぁ~い(^O^)/

コルマンのローチェア、見た目、機能性、価格、どれをとってもポイント高しの買い物でしたぁ~(*^。^*)
Posted by yu-chanmanyu-chanman at 2013年08月12日 23:53
>>masa さん

REVOターフとの色合い、それなりに合いますよね~(*^。^*)

そう言っていただけて、感謝感激ですよぉ~!!

毎日キャンプ気分で、自宅のリビング家具もアウトドアギア化したいですよね~(^O^)/

でも…、子どもたちに破壊されそうで、まだ踏み切れていない…汗

自宅でキャンプ気分、最高~☆彡ですよね~(*^。^*)
Posted by yu-chanmanyu-chanman at 2013年08月12日 23:57
おはようございま~す。

おぉ~っ、赤で統一ですかぁ!(^^)

カッコイイですねぇー!♪

うちもC社の赤いチェア、使っていますよー!

チビ娘のお気に入りです!


初使用が楽しみですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月14日 05:15
>>tori papa さん
こないだのキャンプにて、ロースタイルデビューしてまいりました^_^順次、公開していきまぁーす‼
赤のコルマンチェア、ロースタイルにしては座り心地も良く、お気に入りになりました^_^焚火しながら、子どもが寝てましたよん♬
Posted by yu-chanmanyu-chanman at 2013年08月14日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロースタイルへの変革
    コメント(14)